看護補助者のシゴト、ご存知ですか?

看護補助者とは

病院や診療所などの医療機関において看護チームの一員として、看護師の指示のもと専門的な判断を必要としない看護補助業務を行う職種です。看護補助者は公的な資格は不要で、医療機関によって「看護助手」や「看護アシスタント」「ナースエイド」など様々な名称で呼ばれています。

看護補助者のシゴト内容


✅️ 生活環境に関わる業務:ベッド周辺の清掃・整頓、シーツ交換

✅️ 診療の補助に関わる周辺業務:処置・検査等の伝票類の準備、診察に必要な機材・器具の準備・片付け

✅️ 日常生活に関わる業務:食事に関する業務、身体の清潔に関する業務、車椅子などでの搬送


動画でわかる!看護補助者のシゴト

看護補助者の仕事の様子や働くうえで必要な知識を動画で分かりやすくご紹介します。


イベント情報

現在、イベントの予定はありません。


イベントに関する情報は、決まり次第、このページでご案内いたします。


お問い合わせ

contact

富山県ナースセンターへのお問い合わせは
電話またはメールにて受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

contact

富山県ナースセンターへのお問い合わせは
電話またはメールにて受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

Tel.076-433-5251

月〜金 9:00〜17:00 (土・日・祝日を除く)

お問い合わせフォームへ
TOP

看護補助者